たといわたしは『わが嘆きを忘れ、 憂い顔をかえて元気よくなろう』と言っても、
たといわたしは『わが嘆きを忘れ、憂い顔をかえて元気よくなろう』と言っても、
神への不満を忘れ、 悲しむのをやめて明るく振る舞おうとしても、
嘆きを忘れよう この有様を離れて立ち直りたいと言ってみても
たといわたしは『わが嘆きを忘れ、/憂い顔をかえて元気よくなろう』と言っても、
たといわたしは語っても、 わたしの苦しみは和らげられない。 たといわたしは忍んでも、 どれほどそれがわたしを去るであろうか。
それゆえ、わたしはわが口をおさえず、 わたしの霊のもだえによって語り、 わたしの魂の苦しさによって嘆く。
『わたしの床はわたしを慰め、 わたしの寝床はわが嘆きを軽くする』と わたしが言うとき、
わたしにみこころをとめ、わたしに答えてください。 わたしは悩みによって弱りはて、
わが嘆きはいやしがたく、 わが心はうちに悩む。